お琴今昔物語

門下生の独り言

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大人こそ、セロリを食べよう♪

ササコチ (id:sacodesu)さんのコメントで、セロリを「ベーコンやキャベツと一緒にスープにしてかさを減らすのは如何でしょう?」と提案して頂きました!ありがとうございます 嬉♪ と言うわけで早速調べてみた!レシピではなく、疑問点を消去する 笑。生で食…

セロリ。女性が食べて良いの?

ご近所さんから、セロリを頂いた。 両手いっぱい、まるで花束のよう…!無農薬、朝採れ、鮮やかな濃い緑が味の濃度まで物語っている。悪い気はしないのだが、嬉しくない…。さすがに多過ぎる 笑。 私以外、家族は食べない。私もせいぜい2~3本くらいが限度?…

お琴上達せずとも…、近からず遠からず「手段」はある。

お琴初心者さん向けの、ややマニアックなお話です。いつも訪問して下さる皆さまに感謝いたします♪ 時々、知人宅の庭の手入れに呼ばれ ( 駆り出される?)、空気の良い場所に行く。お琴持参 笑。 お琴に限らず、どの楽器にも言えると思うのだが、空気が澄んで…

和楽器都市伝説は続く…

鬱になっている方々の大半が、呼吸が浅いと精神科医の知人が言う。 スマホやコンピューターにかじりついていて、知らないうちに猫背になってしまい、呼吸が浅くなって行く…。現代人なら誰がなっても不思議ではない。 沢山の尺八奏者を知っているわけでは無い…

ブログって、お金にはならないけど w。

ブログを書き始めて一年以上が経ってしまっている 笑。読んで下さる方々、訪問して下さる方々のお陰さま。いつもありがとうございます 嬉♪ 勿論何の収益も無い。だが、沢山の「ご利益」を感じる 笑。 狭い世界のせいか、「お会いしたい!」「直に演奏を聞き…

「お琴」の楽譜 ( 漢数字 ) 以外の文字を眺める

最近、ブロガーさん達の記事で幾度と無く見かける「ITパスポート」と言う言葉。そもそも「ITパスポート」って何? 「ITパスポート試験とは、ITに関する基礎知識を持っていることを証明する国家試験の情報処理技術者試験」 お琴弾きの私には、ほぼ無縁のお話…

「癒し」の前に訪れる嵐…

和楽器だけでは無いのだが。特に和楽器に見られる傾向として…。 人間の耳では聞こえない周波数を奏でる。いわゆる「ゆらぎ」。それはさざ波のように大気をそっと揺るがせ、ゆっくりと優しく身体の中に溶け込んでいく。 心地良さを感じることもある。 が、時…

ブラック企業 ( 自覚が無いかもだけど ) の経営者の皆さまへ…

出来るだけ、夜8時までには夕御飯を済ませて、12時前には就寝する方が良い。と当たり前の事を言うも…。 「夜10時前だって ( 夕御飯 ) 無理でしょ、皆さん。旦那さん帰って来れないでしょ…。 」 お料理教室の先生は仰った。 東京と言う街は不夜城ゆえに、働…

和楽器の演奏会、いつも最前列に座ってしまう私は、間違ってる?

演奏会、私を含め門下生は最前列に座って奏者の動きをじっと見る。 先生は、かなり後ろの席でしんみりと感慨深く音を聞く。 最前列から「尺八で、ほうれい線が消える都市伝説は本当か?」を検証しているのは enaki2? 演奏会の前には、事前に楽曲や出演者 ( …

「感動」は、ぼうっと生きてるだけでは感じられないらしい…

「胸が締めつけられるほど感動していて、食事が喉を通らない…」 都山流関東支部 第90回 尺八演奏会「萬象尽蔵一管中」の演奏を聞き終えた佐藤義久先生は、私達に仰った。 私達門下生も聞きに行った。 素晴らしい演奏は、時に人の心を締めつけるほどに感動さ…

二兎追っていると…

「あれ」もしたい。「これ」もしたい。 ※ こう言う歌があったような…♪ 「あれ」をして。「これ」をして。 嗚呼、何だか大変だ! 面倒だ!手におえない~! そうだ、「あれ」と「これ」をくっつけちゃえ? 「あれこれ」! 二兎追っていると、三兎目が出てくる…

大規模な「和楽器の演奏会」に行く際の注意点!

先日、急にチケットを頂き、東京国際フォーラムで行われた「筝曲宮城会全国演奏会」を見に ( 聞きに ) 行った。 普段は近所の演奏会にしか行かないが、東京駅まで行ってしまった。 演奏会、何を着て行く?交通のアクセスは?食事は何処でする?お土産は何が…

和楽器都市伝説?尺八編 ( とは言え、続編はありません…)

演奏会に行くと、司会者が和楽器の説明などをして下さる。 「尺八は、ほうれい線が消えると聞いたので挑戦してみましたが、ちっとも音が出ませんでした 笑。全部同じ音になってしまいました♪」 司会者の言葉に、会場も柔らかい笑い声に包まれる。 「首振り三…

頭悪そうな話で、ごめんあそばせ…

株や投資のことは、全く理解出来ないのだが ( 皆さん、何処から勉強し始めるのでしょうか謎 )。世の中、何だか流行ってるっぽい。 株を購入したくても、何処で購入するのかわからない 笑。いくらするのだろう? 「自身の人生に於いて、無くなったら困る会社…

日々是忙日

日々、忙しい。なんだかわからないが、忙しい。 「やりたいこと」が、沢山。 やりたくないけど、「やらなきゃいけないこと」が沢山。 「やる必要が無い」のに、やってしまうことが沢山 笑。 真言 ( マントラ ) は…。 「二兎追う者は、三兎を得る」 「二兎追…

お琴の調弦、漢数字はドレミに直さないとチューナー使えない説

お琴初心者さんにしか関係の無い、全くマニアックな記事です。お忙しい方はブラウザバックして下さいませ。いつも訪問して下さることに感謝しています 嬉♪ 新しい課題曲は、事前に必ず予習をする。 YouTubeで音源を探して、楽譜を見ながら少しずつ練習する。…

演奏会にお琴を自分で運ぶ!と頑張るあなた ( と私 ) に、読んで欲しい💥

演奏会の帰りに、お琴を片手に抱き抱えて歩いて帰ると言う女性に遭遇。電車かバスで帰ると言う。いつか私にも、そう言う時が訪れるかも知れない…。 よし、腕力は鍛えておこう♪筋トレしよう? でも、その前に! お琴を自分で運びたいあなた ( と私 ) に、筋ト…

ヲタ芸と和楽器は、実は相性が良い♪

外国からのお客様はいらっしゃらなかったが、満員御礼の演奏会。 ヲタ芸とは…。 日本が世界に誇れる芸のひとつだと確信してしまった!しかも唯一無二。 ( 音源はあくまでもイメージです。演奏会当日のものではありません。) ※ 上記のお琴の「アイドル」の音…

【 Extra! 】Best Place to Go in Tokyo 2024, May 3rd

You are in Tokyo now, aren't you? ( 今、東京にいるんでしょ?) You must be curious about Japanese culture like Japanese musical instruments. ( 日本の文化に興味があるってことね、和楽器とか。) How about Wota-gei ( Otaku )? ( ヲタ芸とかは?) T…

自立の定義は難しいけど…。

昨日の記事にコメントして下さったブロガーさま、☆を沢山つけて下さった皆さま、ひっそりと訪問だけして下さった皆さま、ありがとうございました 喜! 自立とは。 「何ものにも依存しない自身を、作ること」 と言われているが、その一方で。 「出来るだけ依…

お陰さまで、一年が経ちました。ありがとうございます♪

いつも訪問して下さるはてなブロガーの皆さま、迷い込んで訪問して下さるお琴初心者の皆さま、そして身内の皆さま。 ブログを始めて、なんと一年が経ちました。 続けることが出来たのは、本当に皆さまのお陰さまです。 ありがとうございます。m(_ _)m。 これ…