お琴今昔物語

門下生の独り言

天然理心流とは、なにぞ?

「包丁の切れ味は、調味料のひとつ」

「良く切れない包丁を使うと、人生もグダグダになっちゃいますよ」

お料理教室の先生の眉唾な言葉に触発されて、包丁を毎日研ぐ。が、研げば研ぐほど何故か切れなくなる私の包丁 笑。

そんなある日、私の目に飛び込んできた、ひときわ鋭い光を放つお魚屋さんの柳刃包丁。まるで武士の刀の様に見えた。弟子入りしようかと企む私に、お魚屋さんは言った。

「実は私、天然理心流やってるんですよ。」

( Wikipediaより引用しています)

 

私の住んでいる多摩地区は、新撰組近藤勇の出生地であり、武道と言えば天然理心流となる。

例にもれず、旦那と共に「見学」に誘われた。武道を習ってみたかったのも事実。二つ返事で約束を交わした。お魚屋さんは私を見つめる。

「○○ちゃん ( 私の事 )、演武なんか似合うだろうな。」

「エンブ?」

私の脳内で勝手に変換される「演舞」の二文字。竹刀とか持って舞い踊るのかな?良くワカラナイけど、似合うと言って下さるのだから、まぁいっか w。

約束の日。急に旦那の気が変わる。

「○○ちゃん、俺、だりぃよ。竹刀とか振り回したく無いし。戦うの嫌いだし。行くのやめるわ。」

え~?約束したじゃん。急いでキャンセルの電話をすると、お魚屋さんは非常に残念がっていた…。その後、疎遠になってしまった。

 

時が経ち、つい最近「天然理心流」の演武と言うものをYouTubeで見てしまった?

 

運命の不思議を感じた。

 

あの日、旦那が「だりぃよ。」と言わなかったら…。約束の時間に見学に行っていたら…。

私は間違いなくこの動画の女性になっていて、このブログ名も「天然理心流今昔物語」になっていたはずだろう…。

 

佐藤義久先生のお琴教室のホームページはこちら⏬⏬⏬

https://19carrollstreet.jimdofree.com