お琴今昔物語

門下生の独り言

やめるのは、一瞬。いつでも出来る。

私は何度も先生に伝えている。

「楽しい」、それだけて十分。「上手く」なくて良い ( 下手は嫌だが…)。

先生は仰る。「上手く」なると「楽しい」よ♪

「上手く」なるために、「楽しい」が「苦しい」になるなら、そろそろ終わりか ww?

いつも、同じようなところで物事をやめていないか、私 ?

 

 

良い演奏とは…?

「隙の無い演奏。」

どんな大御所が聴いても、「文句の付け所を探すことの出来ない演奏の事」だと先生は仰る。

  • 音を間違えない。
  • 音を外さない。
  • 弦を押さえる音をさせない。
  • 躓 ( つまず ) かない。etc.

これらをきちんと踏まえて「間違いの無い演奏」をすれば、褒められなくとも 確かに「文句」は言われない 笑。

「当たり前」のようなお話しだが、「当たり前」ほど難しいことは無い。

近頃、先生の教え方が細かい。丁寧な指導なのだが、緻密な演奏を私に求められても困るな。

「出来ない理由」は無限に述べられる 笑。

嫌だなと感じるが、 まだまだ伸び代があるのだろう?と「良い意味」として受け止めてみる…。

 

佐藤義久先生のお琴教室のホームページはこちら⏬⏬⏬

https://19carrollstreet.jimdofree.com