他社中での初稽古。
課題曲は「春の海」「乱輪舌」「SAKURA」の三曲。12月に通知が来ていた。
「春の海」と「乱輪舌」は過去に教わった。が、おさらいしないと弾けない。自身の社中での課題曲「さくら変奏曲」と「流星群」も練習しなければいけない。年末年始は忙しい。初見の「SAKURA」は、弾けるようになるまでに時間がかかりそうだな。今回「SAKURA」は見学だけにしておこう…。
「人は1日に最大35000回も決断している」
他社中にお伺いすると。なんと「SAKURA」の作曲家である水川寿也先生が、ふらりと立ち寄って下さっている?!
最初から分かっていれば、全てを切り捨てて「SAKURA」だけを練習しておいたのに。こう言う時に限って「SAKURA」だけ、練習していない私。
※ 芥子色の袴で尺八を演奏していらっしゃる方が、水川寿也先生。ゲスト陣も三っ音会の皆さまも会場も全て豪華…。
こんなチャンスはめったにやって来ない…。
勘所が悪い。
選択を間違えている。
秤にかけた。「知っている4曲の復習」vs「知らない1曲の挑戦」。要する時間はほぼ同じ。
これからは、まず「知らない楽曲」「習った事の無い楽曲」にチャレンジしよう。
リスクを回避して「出来る」範囲の中で何とかしようとする。これを「安定志向 ( 思考?)」と呼ぶらしい?
こんな事では、どんなチャンスも逃すよ。